戸少連西ブロックリーグ戦が開幕して
2戦を消化。
2戦とも良い流れの中であと1本が打てず
惜敗に涙をのんだアローズ。
続く第3戦
監督はバッテイングに関して全員に共通のアドバイスを与え、打撃向上打ち勝つ意思を選手に注入!
初回、相手チームに先制されるも失点1。
二者残塁とピンチを最少失点で切り抜けた
初回裏のアローズの攻撃。
ランナー2人を置いて4番ショウタがレフト前ヒット!同点!!!
チャンスは続いてランナー2人を置いて6番シンタロウはライト線に逆転タイムリースリーベース!!!
3回にもシンヤのタイムリーで2点を追加!
「勝利」の文字が頭をよぎる
勝ちきれるのか?
1つ勝つ事の難しさを知らされる事になるのか?
ジワリジワリと相手チームが追い上げてくる中、流れが相手チームに傾き始める
2点を返され、ツーアウトながらランナーを1人置いて相手チームの5番バッターの当たりはレフトの守備位置を越える
再三好プレーでチームを盛り上げて来たシンヤは後方に下がりながらキャッチ!
超ファインプレーで嫌な流れを断つ
そのまま先発したカイトが四球1で粘りの投球で完投!
アローズAにやっと春が来ました
長いトンネルの間でも暖かい応援をして頂きまして感謝です!
これからもよろしくお願いします!